2014年 版画作品 (Print Works) 窓をクリックしてください。
福音館書店『こどものとも』折込ふろく《絵本のたのしみ》
「おはなしはこころの畑の種まき」
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |

|
 |
 |
 |
 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |

|
 |
 |
 |
 |
2月 |
3月 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
太宰治「走れメロス」の挿絵(平成28年度から東京書籍中学2年国語教科書)
木版画個展《 安曇野市内ー蔵久(くらきゅう)ギャラリー、アートカフェ清雅》
2014年の秋、10月11月と安曇野市で2ヶ所続けて木版画展を開催しました。
10月は、かりんとう屋さん「蔵久(くらきゅう)」のギャラリーで、
11月はアートカフェ清雅(せいが)では、『安曇野スタイル』にも参加させて頂きました。
テーマは、「おはなしはこころの畑の種まき」。
このテーマは、福音館書店『こどものとも』折込ふろく「おはなしはこころの畑の種まき」という、
2014年度に連載させて頂いたタイトルでもあります。
親子が種をまき、木が成長していく様子を、季節感を出しながら一年を通して表現しています。
また、太宰治「走れメロス」の挿絵(平成28年度4月より使用予定の中学2年国語教科書)も展示。
古代ギリシャの陶器を参考に、黄土色と墨の二版の木版画で、「走れメロス」独特の世界を表現してみました。
□ 蔵久(くらきゅう)安曇野本店 外カフェ
2014年10月1日(水)~10月29日(水)
□ アートカフェ清雅(せいが)
2014年10月31日(金)~11月28日(金)
「安曇野スタイル」 10月31日〜11月3日 に参加。